こんにちはーエツです。
とても楽しいアプリと出会ったので紹介します。
こんな方にお勧め
お子さんたちは勿論の事、その他に何もやることが無くて困ったなーと考えのあなたに。
散歩だけしていても飽きちゃうなーとおっくーになって来たあなたに。
モヤモヤすること増えてきた感じ
最近、自由時間が徐々に増えてきた感じ
そこで、今まで感じたことのなかった小さなモヤモヤに気づき始めて
身の回りの飛んでくる虫や、道端で出会う草花と触れ合わないといけない環境に変わって来て自信喪失になったりしている。
目にするものの生態は勿論、名前を知っているものを数えたほうが早いくらい知らない事が多い
これは何て名前の花?、これは何虫?
これにこたえてくれる、楽しいアプリの事を先日24時間テレビで紹介していました。

Biomeアプリの存在を知る/
バイオームというモヤモヤ解決の『いきものアプリ』
しかも、虫や花の写真をとるとAIが名前を教えてくれる
スマホで写真を撮って投稿すると、お花の名前をAIが教えてくれてレア度も確定される

投稿しました。 ニホンアマガエル E判定(レア度)
レベルが10以上になると自分の投稿をまとめてコレクションを作れるようになります。
Biomeマニュアル/

まずは、Biome(バイオーム)のマニュアルを紹介します。
色々、書かれていて難しい?と感じないでくださいね。
本当に簡単にスタートできます。とにかく楽しいから!
https://manual.biome.co.jp/biome/
私はまだ投稿数5 総合1650pt 次のレベルまであと202pt 頑張って観察するぞー
でも、楽しいが一番。
そして、モヤモヤスッキリしてくれるので嬉しい。
では、又ね